◆パワーポイント前編 |
第1章 簡単に使ってみましょう |
- 2 - |
1-1 パワーポイントの起動と終了 |
- 2 - |
1-2 タイトルとサブタイトルを入力する |
- 4 - |
1-3 新しいスライドの追加 |
- 6 - |
1-4 テキストボックスの操作 |
- 9 - |
(1)テキストボックスの挿入 |
- 9 - |
(2)テキストボックスの3つの選択状態 |
- 11 - |
(3)テキストボックスの文字の書式設定 |
- 14 - |
(4)テキストボックスの塗りつぶし・枠線の設定 |
- 16 - |
(5)テキストボックスの大きさ変更 |
- 18 - |
(6)テキストボックスの移動 |
- 20 - |
(7)テキストボックスの右揃え |
- 21 - |
1-5 箇条書きの設定 |
- 23 - |
1-6 行間の設定 |
- 25 - |
1-7 スライドの複製 |
- 27 - |
1-8 スライドの編集 |
- 30 - |
1-9 スライドショーの実行 |
- 33 - |
第2章 図形・画像の操作 |
- 37 - |
2-1 クリップアートの操作 |
- 37 - |
(1)クリップアートの挿入 |
- 37 - |
(2)クリップアートの大きさ変更 |
- 39 - |
(3)クリップアートの移動 |
- 40 - |
2-2 図形の操作 |
- 42 - |
(1)図形の挿入 |
- 42 - |
(2)図形の塗りつぶし・枠線の設定 |
- 44 - |
(3)図形の前面・背面の設定 |
- 45 - |
2-3 画像(写真)の操作 |
- 47 - |
(1)画像(写真)の挿入 |
- 47 - |
第3章 表の操作 |
- 51 - |
3-1 表の挿入 |
- 51 - |
3-2 表の移動・大きさ変更 |
- 52 - |
3-3 行・列の削除 |
- 55 - |
3-4 行・列の挿入 |
- 57 - |
3-5 表のスタイルの変更 |
- 59 - |
3-6 表スタイルのオプション |
- 61 - |
3-7 文字の配置 |
- 64 - |
第4章 スライドに動きを与える |
- 67 - |
4-1 画面切り替え効果 |
- 67 - |
(1)画面切り替え効果の設定 |
- 67 - |
(2)画面切り替え効果のオプション |
- 71 - |
(3)画面切り替え時間(継続時間)の変更 |
- 73 - |
4-2 アニメーション効果 |
- 75 - |
(1)アニメーション効果の設定 |
- 75 - |
(2)アニメーション効果のオプション |
- 79 - |
(3)アニメーション効果のオプション(箇条書き) |
- 82 - |
第5章 発表をしやすくする機能 |
- 85 - |
5-1 スライドの印刷 |
- 85 - |
(1)1枚の用紙に1つのスライドを印刷する |
- 85 - |
(2)1枚の用紙に6つのスライドを印刷する |
- 87 - |
|
◆パワーポイント後編 |
第6章 テーマを使ったスライドの作成 |
- 91 - |
6-1 テーマの活用 |
- 91 - |
6-2 配色の変更 |
- 93 - |
6-3 フォントの変更 |
- 94 - |
6-4 2枚目以降のスライドの追加 |
- 95 - |
第7章 グラフの操作 |
- 100 - |
7-1 グラフの挿入 |
- 100 - |
7-2 グラフの書式変更 |
- 103 - |
7-3 グラフのデータ編集 |
- 106 - |
第8章 図形・画像の操作(応用) |
- 109 - |
8-1 図形の操作(応用) |
- 112 - |
(1)図形の回転 |
- 112 - |
(2)図形への文字の追加 |
- 114 - |
(3)図形の変形 |
- 115 - |
8-2 画像の操作(応用) |
- 116 - |
(1)画像の明るさの変更 |
- 116 - |
(2)画像のトリミング(切り取り) |
- 119 - |
(3)図のスタイルの設定 |
- 121 - |
8-3 スマートアートの操作 |
- 123 - |
(1)スマートアートの挿入 |
- 123 - |
(2)スマートアートの色の変更 |
- 126 - |
(3)スマートアートの項目の削除 |
- 128 - |
8-4 ビデオの操作 |
- 130 - |
(1)ビデオの挿入 |
- 130 - |
(2)ビデオの再生 |
- 132 - |
(3)ビデオのトリミング(切り取り) |
- 133 - |
(4)ビデオ再生のタイミング変更 |
- 135 - |
第9章 エクセルデータの挿入 |
- 138 - |
9-1 エクセル表の挿入 |
- 138 - |
9-2 エクセルグラフの挿入 |
- 142 - |
第10章 全スライドへの操作 |
- 146 - |
10-1 スライドマスターの利用 |
- 146 - |
10-2 ヘッダーとフッターの設定 |
- 149 - |
(1)ヘッダーとフッターの挿入 |
- 149 - |
(2)ヘッダーとフッターの書式変更・移動 |
- 151 - |
第11章 アニメーション効果(応用) |
- 156 - |
11-1 スマートアートのアニメーション設定 |
- 156 - |
11-2 グラフのアニメーション設定 |
- 159 - |
11-3 少し高度なアニメーション設定 |
- 161 - |
(1)アニメーションの追加 |
- 164 - |
(2)アニメーションのタイミング |
- 167 - |
(3)アニメーションウィンドウの利用 |
- 171 - |
(4)アニメーションの継続時間 |
- 175 - |
(5)アニメーションの遅延 |
- 177 - |
(6)アニメーションの順序の変更 |
- 180 - |
第12章 発表をしやすくする機能(応用) |
- 186 - |
12-1 ノートの利用 |
- 186 - |
(1)ノートへの記入 |
- 186 - |
(2)ノートの印刷 |
- 188 - |
12-2 発表時に便利な機能 |
- 190 - |
(1)他のスライドへのジャンプ |
- 190 - |
(2)ペンの利用 |
- 192 - |
(3)ペンで描いた線(インク注釈)の保持・破棄 |
- 195 - |
|
|