| おひなさま素材もくじ |
|
|
|
|
はじめに |
4 |
| グループ化 |
くまの作り方 |
8 |
| 図形の上から図形を描く |
お着物の作り方 |
9 |
| 変形マークと回転 |
頭飾りの作り方 |
11 |
| 3Dの使い方 |
ぼんぼりの作り方 |
12 |
| 曲線を使おう |
さくらとたちばなの作り方 |
17 |
| 曲線と頂点の編集 |
いろいろなお花の作り方 |
19 |
| グループ化してから色変更 |
カーテン屏風 |
26 |
| 表の使い方 |
カレンダーの作り方 |
28 |
|
ひな段バージョンの作り方 |
31 |
|
|
| おはなみ素材もくじ |
|
|
|
| グループ化を外して |
3匹のこぐま |
44 |
| 回転マークで微調整 |
リボンの作り方 |
45 |
| グラデーションの方向 |
さくらの木の作り方 |
48 |
| 回転マークを使う練習 |
さくらの花の作り方 |
49 |
| 簡単そうでムズカシイ |
チューリップの作り方 |
50 |
| サイズ変更と変更マーク |
ちょうちんの作り方 |
51 |
| 曲線とコピー |
菜の花の作り方 |
53 |
| パターンとフリーハンド |
お弁当の作り方 |
56 |
| 小物を付け足そう |
制服バージョンの作り方 |
58 |
|
作品作成例 |
59 |
|
|